昨日は、いとこのあっこちゃんと飲み会。
行き付けのお店で、夕方5時から10時まで、
飲んで~食べて~しゃべって~のハッピータイム(発散タイム?)です。
真面目な話も、もちろんします。
昨日あっこちゃんから教えてもらったのは、
斎藤環さんの「人間にとって健康とは何か」という本。
P・・・ポジティブシンキング(前向き思考)
E・・・エンゲージメント(熱中出来る事)
R・・・リモーションシップ(人との関係性)
M・・・ミーニング(意味のある仕事)
A・・・アチーブメント(意味のあることの達成)
この「PERMA(パーマ)」を持てる=健康なんだそうです
へこむこともいっぱいあるけれど、
この5つをたまに?思い出して、頑張りまーす!
(この英語を覚えていられるかが問題だわ)
入荷情報です
細かいところまで、昔のメガネのこだわりが感じられる、
福井県鯖江のエイチ・フュージョンです。
(h-fusion HF-123)
テンプルの彫り、リムの模様、セルとのコンビ、
乳白色の鼻パッド・・・
日本のクラシカルって、こんなに凄かったんだ~を残しつつ、
スッキリとした、モード感があります。
ブラックじゃないんですよ
濃紺で、知的な印象なのに、なぜか可愛さも感じるデザインです。
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!