東京のSITEで見てきたREALの今年最後の
『温故知新 拾六』。本日、到着しました。
作品の作り込み...
こだわりどころ満載の出来栄えです。
しばらく、温故知新のイメージは
「ソフト」モードになってしまいましたが、
以前のREALのユーザーの方にも
守りながら攻めて頂ける作品かな..。
一般にはアセテート素材で作ってしまうで
あろうブロウ(眉部分のパーツ)まで
チタン系金属で作られています。
使う人の、後々のことまで見据えた
メガネの作りはご案内する私たちにとって
さらにお客さまにとっても、心強いですね。
モダン(先セル)以外は、全て チタン系金属
こんなに狭いリム(縁)にも彫金が...。
ディテールにどこまでもこだわる井上氏の
熱い情熱が伝わりますね。
↑テンプル(腕)↑、
↓ブリッジ部分↓の彫金も
大人テイストのいい感じになっています。
配色が異なる作品で
リムは、光沢アンティークゴールド。
渋い大人イメージ....
井上氏の言葉、「迷ったら 01 を掛けたまえ。」
なるほど!
大人なイメージも
微妙に変わって映ります。
すこしヤンチャな赤?と思いきや...
落ち着いたイメージとか
男の方も、カラーでイメージの伝わり方が
変わるのですよ~♪
こういうタイプに変えたいけど、
「ゆったりかけたいな」と思う方、
来年に向けて、
「イメージ変えたいな」っていう方は
ぜひ、試してくださいね。
~♬_♪~♬_♪~♬_♪~♬_♪~♬_♪~♬_♪~♬_♪~♬_♪~♬_♪~♬_♪~♬_♪~♬_♪~♬
月初はプライベートでバタバタしていて
床暖のうえで丸くなっていましたが...
日曜日の『陸王』をみていて、
軽快に走っている茂木くんを見て、
なんか、カラダやっぱり動かそう~♪って
いうモードになっています。
走っていて、しんどくなったら、
「『陸王』履いた軽快に走る茂木」を
イメージングすると、
不思議としんどいのがリセットできる(*^_^*)
そう、イメージトレーニング?です。
しんどくなったら、皆さんも試してみてね(^o^)/
さて、ジムに行ってから「事務」するとしよう...
(今日はさらに?...寒くなった?)
♬万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!