オリンピックの中継、
ノルデック競技を見ているだけで
太ももの内側がなにやら筋肉痛を!
感じてます..(^_^;)
今日は、自分のメガネ...。
これに入れるための、
自分用の新しいレンズが着きました..。
(お客さまが最優先なので自分用は後回しなのです)
左側が注文レンズ。右は一般的なレンズ。
大きさが随分違いうのだけれど、
これには理由があります。
凸レンズ(プラス度数)の時は特に、小さい
枠を使いギリギリの大きさに狙って作る事
で、薄く軽く仕上げる事が出来ちゃいます。
やっと使えるようになりました(^o^)/
明日から、即戦力になります!
昨日も、FAXでこんな処方箋がぴら~と。
+7.00前後となると、この方法を使うのは
かなり効き目があります。
フレーム選びはもう少し後になるのですが、
好き嫌いは別として、丸メガネで、かつ
少し「小さめ」は狙い目かもしれませんね。
でも、
あまり小さくなるのは...
という方は、たとえば、
とか..
などもおすすめですね。
こちらは最近、
「猫耳メガネ」で有名になりつつ...(笑)
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!