面白い記事を見かけました。
記事中の顔つきの判定正否はともかく
ヒトは見かけでは判断できない...
という事ですが
実際にはヒトの顔、見て本能的に、
判断してしまう事が多いのでは?
結論はというと、
1.輪郭が細め
2.アゴが細い
3.鼻が長い
3つの特徴を兼ね備えていると
知的な印象が与えられるようです
メガネではこのイメージに近づける、
または、遠ざけるといった
コントロールができるのです。
知的というだけではなく、
元々の表情より優しそうに見せるか、
色っぽく見せたり、ワイルドに見せたり
より元気な表情にする...など
メガネというアイテムでメイキング効果を
表現することができます。
で、マイ・グラスコレクションが
4月から1つ、増える予定...。
コレです!
ANNE ET VALENTIN GUIMARD
セラヴィヨシカワ店内の!
「メガネのなる樹」にぶら下がっている
やつです。
春ですのでビビッドな明るめのカラーで
「元気!!」を狙います(^_^)v
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!