限りなく『透明』に近いメガネを
自身がかけようと思ったことは
今までなかったかも知れない…。
今日は、ワタシのおはなし。
色の変わるサングラスを作っておこうと
脳内でふつふつと沸いてきたと同時に
タイミングよく天から降ってきたイメージが
これだったんですね。
REAL 温故知新 拾伍 スケルトングレイ
で、このところの暑さで外へ出ての
写真撮りは きびしかったのですが
やっとの思いで、スタッフのてるちゃんに
撮ってもらいました。
温故知新 拾伍 をかけたワタシ(*^_^*)
HOYAさんの、紫外線で着色するという
不思議な遠近両用レンズです。
あまりにも暑すぎる時はこの程度の
濃さで、本来は紫外線があたると
グリーンになる予定です。
温度が20度くらいでどのように
変わるか、また、機会をみて
レポートいたします。(*^_^*)
ホントは気温が低いほうが、
もうちょっと濃くなるのですね。
さて...
もう3週間くらいすると
お盆のお休みに入りますが、
この色が変わる魔法のレンズ、
作るのに10日ほどかかりますので
夏のご予定がある方はお早目に
準備されておかれると安心ですよ~♪
色の変わり方や色のサンプルの
お試しはセラヴィヨシカワまで
お声かけてくださいね。
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!