夕暮れ時になると思い出す...
『ザ・マジックアワー』というタイトルの
映画がありましたが、
そもそも 『マジックアワー』って
マジックアワーとは、日没後の「太陽は沈み切っていながら、まだ辺りが残光に照らされているほんのわずかな、しかし最も美しい時間帯
・・・・ Wikipedia より
という希少な時間なのですね。
そういう時に写真を撮ってみると
ホントにプロでなくても
映えるイメージになるのですね。
・・・・
で、メガネの世界でも、
『ザ・マジックアワー』的な
『ザ・マジック グラス』といえるような
貴少なのですが、
掛けた瞬間、そのイメージを
映えるイメージにしてくれる
作品って、存在するのですね。
たとえば、この作品。
初めて見る方は、
びっくりされるかもしれません...が。
デザインもそうなんですが、
この写真、
あえてモノクロにしてみましたが
このカラーの配色によって
お顔の上にのせた時に、
その人の表情をパッと
映えて魅せてくれる...。
ホントに、その時でないと
感じることができない瞬間って
あるのです。
そう、ときめく瞬間!ってことね。
さて、このモノクロ写真、
どんな配色になってるだろう?
どういうイメージに映るだろう?って
ぜひ、想像してみてくださいね。
意外なイメージが、
ビタッとはまってしまう瞬間が
快感~!なのですね。
答えは後日!お客様写真
おねだりしてみま~す!
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!