8月末のNHK「美の壺」、
テーマが<個性を楽しむメガネ>。
「知らなかった・・・」とショックを受けていたら、
来週再放送があるよ~と聞いたのに、
またまた忘れてしまってました。(泣)
その時の、草笛光子さんの言葉が、
とっても良かったそうです。
合うメガネをすると、すごくいい女に見える
合わないのは、いい女じゃなくなっちゃう
素敵!素敵!
なんて素敵なの!
目指せ、草笛光子!ですね。
まだまだほど遠いですが。
言葉を書き留めてくださったのは、
メガネを楽しんでくださっているNさま。
いつも、オシャレの仕上げとして、メガネをチョイス!
一番大事に考えてくださっています。
今回のコーディネイトは、
バーのマスターだそうです。
チェックのベスト、
お似合いですよね~
色、柄、生地の素材はもちろん、
パターン、Vゾーンの開き、サイズ感・・・
(VioRouビオルー IZUMI)
すごく難しいと思いますが、
それも含めて、メガネとも調和!
さっすが~!
いつもNさまから、学ばせてもらっています。
そしてそして、靴もまたいい!
真ん中のラインとかすれ感、
これを合わせるなんて、
なかなかないですよ~
やっぱり、
男の人は「メガネ」と「靴」!
センスアップしたいなら、
まずはそこからかな~と思います♪
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!