その年齢にならないと、
わからないことが沢山あります。
子供の時は、オバさん世代はみんなオバさん、
なんて思っていたけれど、
50代の私たち、もう、好みも生き方も
100人いたら100通り。
97歳のKさま、心斎橋の画廊で、
今でも刺繍を展示してもらうとか。
90代とお聞きして、「お元気やなぁー」
だけではないのですね。
そんなKさま、
老眼鏡なのですが、いやーカッコイイ!
(VioRouビオルー Koji)
周りの意見を押し切って、
このツンっとしたデザインをお選びに。
このツンっがいいんです。
フランスのマダムがよく掛けるフォックス型。
97歳でも、自分の道を歩んでいる方は、
やっぱり違うなぁ~
このデザイナーさんのコーナーです。
VioRouビオルーって、言うんです。
語源は“Du violet au rouge”
フランス語で“紫から赤へ”
いろいろな色やいろいろな形のアイウェアで
貴方自身の“色”が変わるのです、と。
20代の色、50代の色、90代の色・・・
ではなく、あなたの色を探しに来てね。
★セラヴィヨシカワのホームページは、こちら。
★オンラインご予約は、こちら。
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!