心斎橋大丸で開催の、
創作人形展に行きました。
ヨシカワにある人形の作家さん、
IWACO先生を中心に、
タイトルは、
IWACO博士のSF博物館!
どこかの星の
宇宙空間、海底世界、原始時代として、
いろんな作家さんとともに
不思議な世界を表現されていました。
あの子がいいな~ この子がいいな~
と、見ていると・・・
どーしたの?!
スタッフてるちゃんやОさまもやって来た!
あらま、ベストタイミングで、
ヨシカワファミリー?パチリっっ!
(12階美術画廊にて、23日まで)
心が引かれる色ってありますよね。
ラッキーカラーは青でしょうか?
帽子や装飾、キレイ目系の青が、
Мさまの個性を引き立てていて、
最初は一緒に、
「青のメガネ」って探していたけれど、
オリエンタルな「赤」が、
お顔を引き締めてくれました。
(anne et valentin FOSSETTE)
平安時代の十二単のように、
重ねの色目で
グラデーションを楽しむのが
日本の文化。
対して、フランスの色は、
はっきりした色目で、かつ種類が多い。
フランス製anne et valentinも、
力強い線とビビッドな色です。
コンセプトは、
<自分らしくあることの喜び>。
<自分らしく・・・>の中には、
色が応援してくれたり、
強い線が旗印となってくれたり、
一歩踏み出すきっかけとなる、
ブランドです!
Hiromi
セラヴィ・ヨシカワの
★facebookページは、こちら。
…「いいね!」をいただけると、励みになります。
★ホームページは、こちら。
★オンラインご予約は、こちら。
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!