3年に1度の瀬戸内芸術祭2019。
今年も行ってきました。
行くたびに ワタシ自身の
「感性」という受け皿が変わって
いく様で、毎回同じ作品を
見ても感じ方が変わって
いくのが自分でもわかります。
写真では同じ風景なんだけどなぁ...
ホントに不思議な体験です。
#VioRou miki と #李禹煥美術館
#Naoshima にて。
安藤忠雄氏による特徴ある、
まっすぐに伸びるコンクリートの上で。
泊りの旅には「色が変わるサングラス」で!
これはたいへん便利ですよ
最近は、遠近両用にも、
(さらに言えば中近でも!?)
対応できますよ~)
旅先ガイドも楽々見えて
きれいな景色、
素晴らしいアートも
堪能できます!
実は、夏だけでのものではなく、
秋の行楽、これからですよね。
今から準備!デスッ!!
セラヴィ・ヨシカワの
★facebookページは、こちら。
…「いいね!」をいただけると、励みになります。
★ホームページは、こちら。
★オンラインご予約は、こちら。
万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!