ホテイアオイを見に行った日は、
橿原神宮にも足を運びました。
空も地面も、ここだけすっぽりと空いている
・・・そんな広さをいつも感じます。
日本書紀において、
日本建国の地と書かれているのが橿原。
そんなことからか、
第一代神武天皇と皇后さまが祀られています。
気が付けば、
いのしし年もあと3か月。
こちらの絵馬を待受け画面にすると、
運気がアップすると、
TV「にじいろジーン」で言ってました。
「好きな感じのメガネやから、
普通の時に掛けるのはいいけれど、
孫の結婚式に掛けるのは・・・
地味かしら?」
えーーーー?!
(KAMUROカムロ bec)
留袖の予定をされている、
81歳のSさま。
おめでたのゴールドに紅色、
そして黒。
ぴったりじゃーないですか!
お年を重ねれば重ねるほど、
ゴールドは似合います。
昔の18金メガネと違って、
とてもモダンでカッコイイ~
そんな中に、コロンとした愛らしさ。
目尻が色っぽく、
まさしく<女の一生>
「八十代は艶やかに」のイメージ。
あーおめでたい!おめでたい!
実はこのデザイン、
漫画家さん直筆のペンタッチを
特殊技術で印刷された、
リミテッドモデルなのです。
Hiromi
セラヴィ・ヨシカワの
★facebookページは、こちら。
…「いいね!」をいただけると、励みになります。
★ホームページは、こちら。
★オンラインご予約は、こちら。
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!