ずっと強度近視でおられ、白内障の術後
眼内レンズが入って弱度の近視になられ、
手元は裸眼でよく見えるようになったと
喜んでおられた本日のお客様のお話し。
★☆★ ☆★☆
遠くを見るときは弱度の近視と、
やや強めの乱視、
そして、遠方でも外斜位(EXO)の様、
出張先でのお仕事が多いため、
それに合わせた遠近両用だけで
来られていました。
★☆★ ☆★☆
最近、読書が好きになられて、
ところが、本を読むときは、
裸眼で読まれていました。
で、あまり本人さんは
気にされていなかったのですが、
たまたま ご要望で視力測定してみると、
手元を注視した時の眼の寄せる力が
弱い方。
やはり手元は裸眼でもとりあえず見える。
でも、かなり無理した見方を
されているかも?と。
念のため、乱視に対応し、さらに
視線を内に寄せやすくお手伝いを
したベースインプリズムの
お手元用専用メガネをお試し
いただきました。
★☆★ ☆★☆
これでも、やっぱり見える…
「でも... すごい楽っ~!」
そうなのです。
同じ、「見える」にも 「質」 がある事に
気付かれました。
秋の夜長、コタツに入って
長時間、文庫本に集中したい、
でも、無理せず、「楽に」、
文庫本を楽しんで頂きたいですね。
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!