3年前から横浜で学んでいる
テイストマーケット(TM)。
ファッションの似合う似合わないから、
もっと深く人を読み解くことの大事さを
学んでいます。
先日、その最終クラスの
ディプロマ生たちの集まりがありました。
残念ながら私は動画での参加でしたが、
先生の言葉をご紹介したいと思います。
それぞれが個性的なメンバーのTMのディプロマ生です。今日はディプロマ 第1号の授与と、今後の仕事の進め方や思い描いていることなど、いろんなことを話しました。関西から来られている生徒さんは都合がつかず、動画で参加されました。 (←私のことです)
ディプロマ 第1号の方はもうTMと関わって足掛け6年に近いのです。と言っても結婚、出産も経ていらっしゃるので全年月ではないのですが、間が空いても初志貫徹されたことは素晴らしいです。
学べば学ぶほど、テイストは深みにハマります。^_^
人生の中で得る経験値をTMには全て活かすことができます。今日より明日、素晴らしいアドバイザーになられることと思います。TMの今後は、卒業生が繋がって大きな輪となって助けあったり、切磋琢磨する関係になっていきます。長い時間をかけて共通言語を学んだからこそできることです。
今日のこだわり雑談会から見えたことは、誰もが誰かのチカラになりたい!輝かせたい!と考えて仕事についていること。良いですね~!
これはディプロマ生になれるかどうかの必須条件となります。
(以上、テイストマーケット主宰 堀口桂子先生より)
ヘアメイク、
ファッション、
空間デザイナー、
そして、
メガネの私。
それぞれのスペシャリストの仲間が、
お客様のために、
それぞれの道を邁進する。
(2019年東京の展示会で再会♪)
似合うとは何か?
顔から、声から、仕草から、
その人らしさを感じる全てから、
個性を読みといて
私は似合うメガネを提案する。
大好きな先生と、素晴らしいお仲間さん。
こんな素敵なみんなの中に
私も加えてもらっているのが、
とってもとってもとっても嬉しい!
(ヘアメイクのさくらさんのブログ
ネクストステージとプロ集団も是非見てね!)
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!