本日は小物アイテムのご紹介です。
マスクを常用している人が多いと
思いますが、メガネもしている人に
とっては必需品です!
メガネレンズの「曇り止め」
入荷しておりますので必要な方は
ぜひご来店くださいね。
・・・
・・・
で、これからは少しずつ暖かくなり、
さらには暑く?なりますよね。
1234567890123456789012345
で、マスクっていつまで使わねば
ならないか....
それは今のところ誰にもわかりません。
・・・
・・・
そこで、
暖かくなったら試してみること。
この「曇り止め」の塗布は本来は
レンズの両面に塗るように書かれて
いますが、それはきっと温度差で
空気中の水分の結露や吐いた息
の水分がレンズ面に付着するのです。
特にマスクしている時はレンズの内側。
という事は、気温が上がってきて、
温度の寒暖差での結露が心配
なくなると、ひょっとしたらレンズの裏面
に「曇り止め」の塗布しても大丈夫
ではないか...というお話です。
1回分、米粒大の塗布量をケチる
つもりはないのですが、
レンズに「曇り止め」を塗ると
どうしても透明度が落ちるというのを
感じてしまうからなのです。
・・・
・・・
という消費者目線で綴っていますが
突っ込みが入りそうなので
先に書いておきます。
では、暖かくなった季節に熱い
なべ焼きうどんを食するときは...
その時は...
やっぱり、レンズ「曇り止め」
両面塗布ですね。(´∀`)
しっかり視力測定、
あなたに合うメガネ選び、
ご予約はこちらまで
お電話でも受け付けております。
0744-42-7105
※※※※ 営 業 の ご 案 内 ※※※※※※※
明日3月26日(木)はお休みです。
明後日以降のご来店お待ちしております。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!