せっかく持っているんだもの・・・と、
着物を楽しまれる方が増えています。
着物とメガネはNGと、
あえて、枠なしフレームにされたり、
あるいは、
着物=品格のある装いだからと、
18金やジュエリーフレームにする、
そんな時代がありました。
今では、
着物もカジュアルな要素が入って、
それが反対に現代風となって、
おしゃれに感じる時代です。
何でもありの時代かもしれませんが、
どこかに共通点があるといい。
たとえば「赤」。年齢を問わず、
好まれる着物の色といわれています。
また、メイク代わりにお顔に
彩りをのせたり、
マットな質感は、
着物の繊維と調和をします。
真横から見ると、
シンプルな一直線。
メガネばかり主張することもなく、
ゴールドがまるで金糸のよう。
品よくお顔に寄り添いますが、
横顔が寂しくないかしら・・・
いえいえ、上から見ると、
カラフルな七宝が楽しくて、
カジュアル着物のように、
遊び心を感じさせる、
現代風のアレンジです。
「着物に合うメガネがいいわ」と、Мさま。
着物に帯などあわせるように、
メガネも合わせて、楽しんでもらえますね。
*来店時にはご予約を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
→こちら
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!