奈良時代から受け継がれる
絽ざし「綾美乃会」の野原先生。
2年前に薬師寺で開催された、
展覧会でのお写真です。
精巧をきわめた作品に、
ため息がでました。
人の手だけで、
これほどの刺繍となるのですね。
美しく、心が満ちる作品を
生み出されるのも、
普段、観劇や美術館巡りなど、
ご趣味がたくさんあるからかしら?
そんなお出掛け用のメガネです。
和風でお着物にも合い、
ゴールドがプリーツになっている
AKITTO les。
華やかで艶やかで、
先生の作品に花を添えますように・・・
店頭には、同じく
艶やかなボルドーカラーがあります。
(AKITTO sal)
フロントの丸みが愛らしい。
テンプルの模様は、
scallops(=ホタテガイ)モチーフ。
品よくきちんと、羅列しています。
(AKITTO lip2)
アーモンドアイが
キュッと引きあがり、
シンプルなのに色っぽい。
目尻のゴールドは手塗よね。
ちょっとメイクしただけで、
派手さがでるのが困るのよ、
そんな方に、お勧めです。
艶やかな瞳がより輝くことでしょう。
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
→こちら
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!