ほぼ毎日、先月の一連の記事に関連するお客様の相談が続いています。相談の際に以下のご案内を説明させていただく事が、非常に多くなっていますので、改めて整理しておきたいと思います。
★目の症状が自覚される場合は、なるべく眼科医さんでのご相談もおすすめしています。
★そこで「治療」のお話しがなければメガネでの相談はしやすくなります。
冒頭のお話しに戻りますが、「遠方視力・第一」主義のメガネはコロナ禍の「新しい生活様式」では、目の健康ほ考えると、良くない可能性があるのでは?ということです。
その理由を以前の記事を参考に再編成してまとめておきます。
運転の時に見えなければ...
免許更新の時に困らないように....
これらの心配ごとは確かに大切です。では、この例のような時、メガネに頼る時間は...?
お仕事にもよりますが、自粛を求められる生活では、かなりの割合の方は1日のうちの1~2時間程度という方が多い印象です。
このお話しに当てはまる方には、是非、気を付けたい事。
こちら↓↓↓↓
では、遠近両用なら安心かというと、安全ですとは言えないケースが多くあります。
以下は遠近両用タイプのメガネの時に考えておくことです
「遠近両用」メガネでの勘違いがあるかもしれません。
↓↓↓↓
②「矯正視力」さえ良ければOKなのか?~遠近両用編~
③コロナ禍のメガネで考慮すべき事シリーズ~♪ (遠近両用編)
なので、室内生活が多くなると使用時間と室内滞在時間がほぼ一致する
中近タイプが目の健康を守りやすいメガネと考えられます。
中近タイプはこんなイメージです。↓↓↓↓↓
④目の健康を守る究極の選択(遠近両用編) より
目の健康に不安を感じてこられたら、
しっかりと取り組んでおくべくきお話しです。
そろそろ考え時かな...?と
感じられたら早めにご相談くださいね。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
とある鴨川(京都)のマジックアワーの風景 (過去picより)
いつか、こんな「空気感」をマスクなしで思いっきり楽しみたいものですね。
□□□□□□□ 営業案内 □□□□□□□
6月2(水)・3(木)
は休業日です。
5月21日(金) AM10:00より
お待ちしております
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!