最近は、レンズ入れ替えのご依頼も増えています。
今まで使っているお気に入りフレームにレンズを入れ替えたい場合もありますね。
どのようなレンズを選んでも、レンズには見え方の起点となる起点というのがあります。
近視・遠視・老眼鏡などの単焦点レンズでは「光学中心」と言われます。また、遠近両用、中近レンズにはたくさんの焦点があるため、規準位置の起点を「フィッティングポイント」と呼んでいます。
ワタシたちはメーカーが公開しているレンズの設計情報を必ず確認しています。
最近、多くなった、室内用目の健康対策レンズの「中近レンズ」の一例です。
詳細は割愛しますが、上のレンズにも「規準位置」を示す点があります。
その規準位置の1点を、お客様の持っておられる『現在』のフレームをかけた時の「目の位置」に合わせる作業が必要なのは何となくお分かりいただけると思います。
レンズ入れ替えだけだからと、「フレーム」をちょいと預けて買い物に出かけられると、はて、目の位置がどこなのか....見当がつきません(@_@) お客さまでなければ、誰に目に合わせる..?
以前ご購入のフレームでも使っているうちにフレームの歪みや掛け方によりフレームに変形が起こる場合があります。
なので、レンズ入れ替えだけでも、確実に「目の位置合わせ」をさせて頂くために、その作業、フレームの変形がなければ、数分で済む場合が多いので、ご協力をお願いいたします。
たとえば、先ほどの「中近レンズ」等ではさらに細かなデータをメーカーに提供して1枚ずつオーダーメイドで作られていきます。
ちょっと複雑な「フレームの掛け方の傾向」をデータにしても考慮して作られるのです。
少しでも「快適な見え心地」になるメガネにするために...
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!