今日は、お店のお休み。
年末なので、お家のお掃除の日です。
主婦にとって、やりたくないけど、毎年しなくちゃいけないのが、
換気扇の掃除。
よーし!
今日は換気扇の掃除から、がんばるぞぉー!!
パネルを外して、中を見ると・・・
なんで、こんなに汚れているのぉぉぉ
はい!
今日は、一生懸命、換気扇の油汚れと格闘しました。
がんばったので、もう、掃除はおーしまいっ
ご来店のお客様が、いらっしゃらないので、
今日は、お友達になってもらった(無理やり?!)、
眼鏡店のオーナーのお話です。
そのお店は、北海道の旭川市にあります。
1977年に創業され、そのうち、28年間は普通の地域の眼鏡店だったそうです。
それが、今から4年前、あるカリスマデザイナーと、
衝撃的な出逢いがあり、それから目指すものが、変わられたそうです。
そう。
もう、この業界では、知らない人はいません。
eyewearshop 北斗 さんです。
北斗さんは、10月に開催された、アジア最大「メガネ国際総合展」の
セミナーでも、100名の前で、講演されました。
ちなみに、うちの社長、一番前に陣取って、聞いてきたんですよ
その北斗さんの、先日のブログで、
こんなお話をされておられます。
いままでメガネを機能でしか見てなかったお客様を、
メガネをかける事が楽しいと思うお客様に変える作業を
厭きもせずにこの4年間やってきました。
・・・省略・・・
その作業をコツコツとやってきました。
商売には早道も特効薬も存在しません。
自分の信念をeyewearを通して伝えれるかどうかだと考えるようになりました。
それもサラットやりたい。
お店に来ていただければお客様が肌で感じられるように・・・・
言葉で言うと・・・・・多分・・・・・居心地がいい空間と時間作りですかね。
お客様から「何故か落ちつくね」といわれるのが
^o^/~katsundoは一番嬉しい!
さらに、
eyewearを楽しんでいただくお客様をこの街に増やしたい。
eyewearをかけて美しく、若く、カッコよくなってもらいたい。
お客様と一緒に心豊かな人生を過ごしたい。
そうなんです!!
もやもやっとして、何か伝えたいのだけど・・・
北斗さんの言葉を、使わせてもらったのだけど・・・
そうなんです!
メガネを通して、お客様と一緒に心豊かな人生を過ごしたいです!
もっともっと、自分の言葉で、お客様おひとりおひとりに、
メガネを素敵に、かっこよく掛けてもらう楽しさを
お伝えしていきたいです。
今、私たちを導いてくださる、先輩方が、
本当にたくさんいてくださいます。
まだまだ、メガネの楽しさをお伝えしきれず、
だめだなぁ・・・と、思うことも多々ありますが、
eyewearshop 北斗さんがおっしゃられるように、
毎日を丁寧に、コツコツと、やっていきたいと思います。
北斗さん、素敵なお話、ありがとうございました。
それから最後に、
eyewearshop 北斗さんが衝撃を受けた
カリスマデザイナーさんは、
この11月から、取引開始をいたしました、影郎さんでーす!!
吉川 ひろみ
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!
チョット恥ずかしい!(笑)^^