ここ数日、新規のお客様のご相談が増えてきています。
いずれも遠近両用世代の方のご相談です。
今まで、遠近両用でずっと過ごしてきたので、次も新しいメガネも同じタイプ...というのが、一般的?かと思われますが、以前にも一連の記事掲載したお話しは避けて通れなくなっています。
・運転はできるメガネだけど、室内でいる日はなぜか疲れやすい。
(新型コロナ禍の特有のお話ですね)
・TV見るのが好きだけど目がしょぼしょぼしてくる
・目がチカチカするので眼科にいったらドライアイと言われた
このような症状の方が多くなっています。
メガネレンズのタイプ(遠近両用か、中近か、近々か、その他か)を決める場合は、
そのメガネで使いたい「目的の距離」と、
そこを「見続ける時間」の多い順に
メガネのレンズの機能もリンクさせる必要があります。
なので1日の生活時間を見つめなおすところから再構築していくのが早道です。以前にもご紹介した下のイラストが現在から「将来への見取り図」にもなります。
1日のうちで「どこ」を「どれくらいの時間」見ているのか...?
↓↓↓ は<記入例>
(以前にセラヴィヨシカワをご利用の方は見たことあるよと言われそうですが...)
1日のうちで、たった「1時間の運転」のためだけに、ずっと寝る直前まで遠近両用一択で使っておられている方が意外に多い気がします。
いやいや、パソコンはしないけど、室内で1日家事、お仕事の方も多いはず。
セラヴィヨシカワでは、今まで遠近両用メガネをお使いの方は、特に、どのような所をどのくらいの時間見ているかな?というお話しもしっかりと聞かせていただきながら、メガネづくりをさせていただいております。
ちょっと Tea Time
京都大原の三千院の紫陽花...
目と心を休めるにはちょうど良いですね。
□□□□□□□ 営業案内 □□□□□□□
7月13日(火)は
短縮営業となり
10:00~13:00まで
とさせていただきます。
また、
7月14(水)・15(木)
は休業日です。
7月16日(金) AM10:00より
お待ちしております
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!