新型コロナの流行も、第何波か、もうわからなくなってきた8月ですね。また外に出たいという意識に「ブレーキ」をかけざるを得ませんね。
さて、ここに来て昭和生まれの、「遠近両用」をこよなく愛する世代(「遠近両用」オンリー派)の方が、中近メガネを併用を要望されるケースが多くなってきました。
整理しておきますと、
「遠近両用メガネ」は運転を伴う外出時...仕事で外回り、お買い物、スポーツなどに最適です。
「中近メガネ」はどちらかと言えば屋内(お家)で過ごすとき...屋内での仕事・作業、楽器演奏、TV、パソコン、タブレット、スマホ...あとは家事全般に最適です。
これをどう切り替えて使うかですが、そう、「どこを(どの距離)」を「どれくらいの時間」見ているか..以前からのブログ記事で何度かご紹介している考え方です。
確かに、2本遣いは面倒...というマイナス面と、使い分けることによって、「目の健康」を守れたり、さらには「身体が楽」になり、作業もはかどるプラス面。
作業といっても仕事ばかりではありません。スマホのゲーム、趣味の手芸や楽器の演奏、はたまた余暇で読書なんていうところまで全般に及びます。
マイナス面とプラス面を相殺しても、ベネフィット(利益)の方がはるかに大きくなっている場合が多いです。(でなければ中近メガネをこれほどまでに要望される事はなかったでしょう)
その「気づき」をいつ、どこで、どのように「知る」かが大切です。
ワタシたちメガネをご提案する立場としては、この「気づいて」もらえる努力が必要なのです。
場所を変えると、空気が替わり、視界も変わる...
視点を変えると色々なことに気づかされます。
7月のとある風景 @嵐山 竹の小径
□ □ □ □ □ 営業案内 □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □
8月3(火)は午前中のみ営業。
8月4(水)・5(木)はは休業日です。
8月6(金) AM10:00よりお待ちしております
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!