お店によって、「視力測定」についてはポリシー(方向性)があります。
効率・回転率を重視し、視力測定を短時間で済ませる方法、
そして対局は...
お客様の本来持っている、裸の状態での「見ようとする力」を、機械の操作の速さではなく、お客様の呼吸の速度に合わせてゆっくりとあぶりだしていく方法まで...
セラヴィヨシカワでは、どちらかと言えば、後者の「対極の方法」で測定をさせていただいております。
前の測定項目の結果により、追加の測定項目が必要になったりしますが、測定時間は概ね40分程度と考えて頂くとよいでしょう。どうしても時間が取れない場合、残りの測定項目を別の日にさせていただく事もあります。
眼科医さん、メガネ店のどこで視力測定するにせよ、このポリシーが、真の視力測定の結果に近づくように感じます。
他店で作ったメガネが見えるけどしんどい、眼科で測ってもらって作ったけど、身体がツラク感じるなどといった、一般には解決方法がはっきりせず、スルーされやすいお困りにも対応できる場合があります。
本日のお客さまも、近視過矯正の処方でのメガネ、しかも上下斜位様、そのためメガネを掛けるとしんどくなる、掛けてられない...
単に運転用、視力アップのみを考えるだけでは解決できないパターンでした。
こういう方に限って、誤解されてメガネを常用せずに裸眼で生活していきた経歴も影響をしているのですが、単に視力アップしただけでは解決しないことがあります。かといって緩めの調整で良いかは、使用環境と、使用時間に関係し、また別次元で考えないといけない事なのです。
□□□□□□□ 営業案内 □□□□□□□
8月16(月)午後
~8月20(金)は
夏季休業致します。
8月21日(土) AM10:00より
お待ちしております
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!