セラヴィ・ヨシカワの「視聴覚体験スペース」、スタートです...(^ ^)/
アトラクション・コーナーではありませんので...(^ ^♪
この場所で、メガネのテストレンズの装用、視覚体験もしていただけます。
(↓↓↓↓下図↓↓↓↓↓ は聴覚体験の時の絵です。)
54歳の女性のお客様。 (注) ↑↑↑ 上の写真の方ではありませんよ...(^_^ ; )
本日は、初めての「中近メガネ」の使い勝手を体験するために、この視覚体験の場所で「視え心地」を実感していただきました。生活の中での使い方を買う前に、疑似体験していただけます。
* * * * *
中程度の近視ですが、運転用として作った、しっかりと5メートルを見るためのメガネで、2.5m先においてあるテレビをご覧になっていました。
運転用メガネでは....近くの距離にあるモノを見るとき、近ければ近いほど、「目の調整機能」を限界に近づくまで使うように、目に強制労働を課してしまいます。なので結果、疲れるわけですね。
一方、このタイプの近視の方は、裸眼で20cm手前のスマホは見る事ができるのです。
では、遠近両用メガネか...というのが昭和の考え方でした。
今は令和の時代。時代が変われば周囲の見るものまで変わります。
これを「目の健康」を考えながら解決するには、「中近メガネ」が必要となってくるのですね。
実際に、セラヴィ・ヨシカワでは、「中近メガネ」で身体が楽になったというお客様は結構な割合になっています。セラヴィ・ヨシカワではこのお話しをベースにしながらレンズ選択することが多いですが...
このお話を知らずに、やっと初めての「遠近両用」作ったという方はこのお話し、聞かなかったことにしておいて下さいね。(^_-)-☆
□ □ □ □ □ 営業案内 □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □
8月31(火)PM1:00~は
予約のお客様のみとなります。
9月のお休みは
9月1(水)・2(木)
・8(水)・9(木)
・15(水)・16(木)
・22(水)・23(木)
・29(水)・30(木) です。
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!