コロナで「目の使い方」も
変わってきています。
「目の使い方」って、
わかりにくいですね。
屋外でアクティブに
活動していたのが、
屋内で過ごすことが
増えた生活様式。
それに伴って、
遠くの景色を見る事より、
室内のテレビや、
スマホ・パソコン・タブレット、
見るものまでの距離が、
当たり前のように近くなる日常・・・
60代Мさま、ホームセンターの
園芸コーナーの仕事ですが、
「よう考えると、手元の花と
レジ周りしか見てないわ」
よーく考えると、
1日1時間の運転よりも、
圧倒的に室内~手元を見るのが多く、
そんな方には中近メガネ。
もちろん運転用の遠方メガネと
2本立てで目を守ります。
(AKITTO bin2)
ほっこりマットピンクで
安心感のあるお人柄。
ネジのパーツが、
真面目な雰囲気もだして、
仕事での印象が
目に浮かびます。
強度近視ですが、
レンズが薄くなる効果もあるんです。
「ミスチルのコンサート、
行きたいっっ!」とMさま。
ほんと、コンサートも旅行も
友達とのランチも、行きたいですよね~
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!