コロナ禍の為、ご予約制にさせてもらっております。
□□□□□□□□□□□□□□□
9月13日(月) ご予約でいっぱいです。
9月14日(火) 午前中のみ空きがあります。
□□□□□□□□□□□□□□□
むかし、むかし、とある授業で、「ピタゴラスの定理」って
習ったことがありました。 (「ピタゴラスイッチ」じゃないよ~♪)
難しいことはさておき、(´∀`)
こんなイメージのモノでしたね。
https://media.qikeru.me/pythagorean-theorem-is/ さま引用
引用終わり
これが、今のお仕事にこんなに密接につながるとは、
黒板を必死にノートしていた頃は、思いもしませんでした。
有名なレオナルド・ダ・ピンチもこれを証明したのだそうですね。
芸術家を超えた数学者でもあったんですね。
以下、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
便利な世の中です。今はこんなに簡単に図解まで見られるんですね。
引用はここまで。
歴史までは詳しくなかったですが、
最近、これを知っていて良かった~と感じる事の連続です。
メガネのお仕事で大いに必要なのです。
本日も、眼位の関係で斜位のアシストが出来るレンズを
考える際に...
気を抜くと、「モノがぶれて」見えてしまう50代の男性。
以前から上下斜位の様子です。
以前にもブログに書きましたが、
こんな気を抜くとこんな感じの見え方になります。
もともとこんなイメージのはずが... ![]() |
気を抜いたとたん、ブレだします。 ![]() 運転だと非常にアブナイ..(´∀`) |
これをメガネでぶれないようにアシストする
遠近両用メガネと中近メガネの2セットにて
デスクワーク、PC画面もかなりの時間も
お使いの方は中近メガネが必須の時代です。
快適に、ブレない視界で再スタートできればと
思います。
「少年よ、目を開けて授業を聴こう」
この授業の時だけは、居眠りせずによかったとしみじみ。
将来、何が、どこで、つながるかは分からない。
ただ、決してムダにはならないと。
おまけです。
お友達メガネ屋さんから、蔵出し希望リクエストがあり、ちょっと前に
メガネ屋さんでも使えるアプリを作っていたのを思い出しました。
こんな感じ↓↓↓↓↓↓
万葉特製・ぷりずむ・かるく
(合成プリズム計算 Ver1.0.1 by 万葉の民 )
フリーソフトです。興味ある方はどうぞ~♪
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!