「共同通信」というどこかで聞いたことあるメディアの方から電話がありました!?
一瞬 セラヴィ・ヨシカワで事件でもあったの?...とびっくりしましたが。
どうやら時の人となっている、某総裁選挙に立候補される方(女性)の
同級生名簿をたどってインタビューの申し込みのオファーだったようです。
高校生の当時は、マンモス校のような、1学年が3~400人でしたから
隣のクラスでいたので顔と名前は知っていたけど...。
その後、アメリカに渡り政治活動されていたという認識しかなくてゴメンナサイ<(_ _)>
ワタシと言えば、直島と小豆島(香川県)に行くだけで海渡った気分になれるので、十分ですが。
ちなみにセラヴィ・ヨシカワのお客様でも当時、地理の先生に聞くと
「教えたことあるけど、頑張ってるよなぁ」と感心されていました。
・・・・・・・・・・・・・
桜井 <<==>> (本居)吉野郡下北山村 を頻繁に
行き来されているアラウンド80の女性のかた。
R:は以前から白内障の状態と伺っていましたが、最寄りの眼科さんは...
なんと反対側の「和歌山県新宮市」だそうです。(地図見て納得...)
難易度の高い系、遠視系乱視と遠近両用のコンビネーションです。
PD62.0
R 0.7xS+3.25 C-1.75 AX90 ADD+2.25
L 1.0xS+2.50 C-1.50 AX80 ADD+2.25
目が疲れやすい? そして、かなりの肩こりさん?
朝だけのヒト?...とくに午後がツライ...ですか?と 尋ねると
「その通り、その通り!」と、占い師のように当たってしまうのですね。
今までも遠視性乱視のゆる~い感じの度数で遠近両用をお使いでした。
今のメガネで、顎上げて、ご覧になると、すこし見やすくなるでしょう?と、
試してもらうと、これまた、ビンゴ!!
このままでは、運転だけでなく、生活全般の身体の疲れまで影響するのできちんと度数対応しましょうという事になりました。
アクティブな方なので、増えてしまった、遠視、乱視にもストレスなく対応できるように
HOYA さんの「極(キワミ)」というレンズでスタートです。
詳しくは、https://www.vc.hoya.co.jp/products/progressive/kiwami.html
度数がかなり変化してしまった方向け。
遠視・乱視対応の遠近両用レンズに乗り換える にも
ストレスなく乗り換えが期待できます。
□ □ □ □ □ 営業案内 □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □
9月のお休みは
9月22(水)・23(木)
29(水)・30(木) です。
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
*密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!