お気に入りのメガネを紛失されて、
ご来店60代Kさま。
視力測定をすると、
左右のバランスが随分違っていました。
さあ、
フレームはどれにしましょうか?
測定のお話の中で、
「お茶のお点前が見えづらい」とか、
「掛け軸が見えづらい」と、
茶道がキーワードですね。
(AKITTO aco)
では、フロントは
わびさび感じる色合い。
親しみやすいお人柄は、
コロンとした形で。
メガネが言葉の代わりに
ご自身を語ってくれます。
「茶道っていっても、
お菓子が一番楽しみなんです~」
と、ほっこりした明るさは、
目じりのグリーンのポイントや、
テンプルエンドのドングリで♪
「茶道が好き!」のポイントが、
皆それぞれ違います。
Kさまらしい1本が見つかりました。
☆☆☆☆☆☆☆☆
見頃はもう少し先だけれど、
紅葉で有名な「南禅寺天授庵」に行ってきました。
本堂に人が座っていないなんて、
ゆっくり堪能!奇跡でした!
枯山水庭園も素敵ですが、
森の中?と思うほどの、
池泉回遊式庭園も本当にいい!
そこから少し入ったところに、
大きなつくばいがあります。
社長はこの苔むした縁が好きと言い、
私は左後ろのひょろっとした万両が
可愛くて好きだと言う。
同じ場所を見ていても、
「好き!」のポイントが一人一人違います。
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!