この2日間、蝶が舞いそうな春の陽気ですね~。
2月であるのを忘れそうです。
最近、人の顔を見ると、「目」「鼻」「口」「耳」「髪」などが
「顔」というキャンバスの上の「パーツ」のように思えてきて~~~
ジロジロと見てしまうように思えてきて、
不思議に思われないようにするのは
どうしたらよいか考えているこのごろです。
そんな事を思っているところに、インターネットで
「顔の左右対象検査」というのを拾いました。
顔写真で左右対象の度合いを判定してくれるものらしい....。
ダウンロードはこちら 説明はこちら
フムフム 、オモシロい...「試したがり探検隊」隊長ですので、早速やってみました。
要所、要所の顔のパーツをクリックして、最後に「判定」ボタンを 「ポチッ」!
なかなか、「左右対称」にはならないものなんですね。
数値が1以外はどちらかに寄っていると言うことらしいです。
顔のセンターラインが出るのもオモシロいです。
当店スタッフの顔も試して見ましたが、分析結果、
センターラインがヨレヨレになった画像は、
本人が帰社してしまい、承諾が無いので
当ブログでの紹介はご希望が多数の時のみ考えます。
見てみたいという方は、こちらを =>クリック<=
(クリック数で本人に説得!?してみます...)
皆さんも試してみるとオモシロいですヨ!
本日は、桜井市内在住のT様のご家族にお越しいただきました。
お兄様と妹様のメガネの出来上がりの日です。
中学生のお兄様は 今までのフレームとは異なり、
赤色系のタイプをお探しになられて、
ちょっと「大人」を意識した、PLusMix(プラスミックス)に
なりました。
写真を撮り損ねてしまい、掲載できませんが、レンズシェイプ(形)も
ひと捻りしてあり、大変カッコイイメガネに仕上がりました。
そして、妹様は まだ11歳でおられるのに、とっても落ち着いた
雰囲気の方で、目元もくっきり。
そこへご提案させていただいたのが、
当店屈指のお洒落フレーム「BCPB(ベセペセ)」
BP-3035 カラー05
少しあどけなさが残るお顔にくっきり「目ヂカラ」アップとなり、
ちょっと一歩、大人に近づいた妹様になりました。
ご本人はもとより、お母様も、ご納得の様子で
皆様で記念撮影です。
例によって 計算即答問題です。
「1 たす 1 は ~???」
当店スタッフも一緒なって、お母様、ご兄弟、一緒にお答えをいただきました。
Tさま、ご来店ありがとうございました。
よしかわ (な)
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!
似顔絵サーチ、八頭身測定面白そうです。
USBカメラが無い~買わないといけないかなぁ(笑)^^