桜も今年はがんばっている様子が伝えられていますね。
車で走っていても、時々、目を楽しませてくれるので
チョイ外出も楽しいものです。
今月に入って、学生さんもご来店いただいております。
昨年春にお作りしたメガネの視力チェックに
来ていただいたTさま(お嬢様) 。
お母様とも、とても仲が良さそうで、
店頭でいろいろとお試しいただき、
今回はちょっとかわいい、プラ・フレームを
探すことになりました。
今までの大人しいフレームから今回はイメージチェンジで
かわいいデザインになりました。
ブラックやホワイト、そして、ピンク生地がチラ見せしてくれる
ちょっと大人っぽいカラーのフレーム。
中学2年生のTさんの「とろけそうな」明るい笑顔との
組み合わせ。
せっかくなのでスナップショットをお願いしました。
これから新しい学期もスタート。可愛くなった、メガネで
いいスタートなればと思います。 応援していま~す。
(ちなみにTさんのお母様、なんと私の高校時代、同じクラスだったのです~。)
いろいろなご縁があります。高校時代、ヤンチャでなくてよかた~~~。
さて、続いては、いつもご家族でご来店の、Uさま。
昨秋は遠近両用レンズをお作り頂き、
今回はより遠方をしっかりと サポートできる内容で
もうひとつ、「プライベート&ドライビィング用」として
ご用命いただきました。
少し前に、ご来店いただいたときも、奥様にも
イメージを変えてみたらとのご助言があり、
また、その時からこのシリーズにご興味があったので
しょうか。
今回はDress Code(ドレスコード) をお選びいただきました。
DC22239 Col.GR 54mm
側面からのパーツデザインもクールで、ブラックと
程よいグレーとの
カラーリング、そして智元(目尻の角の部分)への流れが、
キリッと、お顔を引き締めてくれます。
従来からの、上下の深いタイプのまったりとしたメガネを掛けて
おられましたが、 今回、イメージを一新。
いつも穏やかで、優しそうなお父様に「爽やかな大人」を
イメージしながらオシャレをさらにプラスした、
「 お顔作り 」 となりました。
このDress Code(ドレスコード)は 機能性、
特に「掛け心地」には大変工夫されている日本製のフレームで、
デザインでもこのシリーズは、男性部門-大人の部では
人気ランキングトップ5内に入っているラインでもあります。
Uさまの、プライベート&ドライビィング用のアイウェアとして
しっかりとお役に立てることと思います。
奥様や、お嬢様がたのご感想をぜひぜひお聞かせ下さ~い。
よしかわ (な)
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!