毎日あっつーいですよねぇ
いつも、クーラーで涼しい店内にいるのですが、
8月3~6日、お休みをいただいて、
あっつーい中、出かけておりました。
濱観光さん主催の、「長岡花火1泊2日バスツアー」です。
長岡市あげての花火大会、全部で2時間もありました。
メッセージ花火があったり、
音楽とストーリー性のある天地人花火があったり、
スポンサーも企業だけでなく、
田中の親父を偲ぶ会というスポンサーがあったり、
今年還暦の長岡高校卒業生のスポンサーがあったり・・・
すごかったですよぉぉぉ
これ以上の花火を、こんな迫力で、
もう2度と見ることは出来ないだろう~って感じです!!
ところで、長岡ってどこにあるか、知ってますか?
なんと、はるばる、新潟県!
なので、1000kmを超える走行距離のバスツアーでした。
ほとんど、移動時間でしたが、
初日の昼食は、 信州そばをいただき、
花火は、結婚式場の屋上、目の前での打ち上げを見ながら、
食事をいただき、ビール飲み放題、
そして、笹倉温泉で宿泊し、
次の日は、加賀で昼食・・・
至れり付くせりでした。
一緒に行ったのは、実家の母。
「似てる~!!」と言われたけど、似てるかなぁ・・・
ブログに登場いただいたS様やF様、
ご一緒させていただき、ありがとうございました。
そして、昨日と本日、
娘たちの最後の吹奏楽コンクールがありました。
どちらも、金賞を取れず、残念な結果に終わりましたが、
とても、いい経験をさせてもらったね。
やり切ることは、素晴らしい
若い人たちのエネルギーや感動は、素晴らしい
コンクールを見にくるのも、
今日が最後と思うと、寂しいなぁ
吉川 ひろみ
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!