一昨日のお昼に、「田舎茶屋千恵」で、お食事をいただきました。
桜井の中でも、さらに人里離れた片田舎、
そこに現れたのは、築150年の古民家。
地元の安心野菜を中心にした、創作料理のお店です。
近くで採取された野草
こちらも、揚げ物のメニューになります。
ご飯は、本格かまど炊き。
今年の3月に、読売テレビで、紹介されたそうです。
左から「大竹まことさん」「板東英二さん」
「田嶋陽子さん」「うつみ宮土理さん」
気持ちよい自然の風を感じながら、
のんびりと、ゆったりと、季節を感じる創作料理をいただき、
しあわせ~なひとときを過ごしました。
(お写真は、全て「田舎茶屋千恵」さんのホームページより)
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!
東京の文化放送ラジオで大竹さんが収録裏話をされていたので
おもしろそうでチェックしてあったんですけど
まさか桜井の片田舎に立ち寄ったとは想像もしませんでした
空港で集合して伊勢に行ったとしかいわなかったんですもの
おもしろかったですよ
朝から田嶋さんがビールをがぶがぶ飲んで
おみくじを引いたら意に反した結果に怒り出したとか、
4人の中で大竹さんがいちばん若くてドリンクを買いに走らされたとか
そのようなラジオでのつぶやきどおりのテレビ放送でした