いよいよ秋刀魚の季節。美味しいですよねぇ~
大・大・大好きな秋刀魚ちゃん、
出だしは、もうお値段が高すぎて、今年は、食べれないかもーと、
思っていましたが、今は一匹100円!!
うっふっふっ じっくりと食べてあげるわよぉぉぉ
今日のメニューは、
・焼サンマ・・・おいしくって、新鮮な秋刀魚は、塩をかけずに焼くべし。
食べる時に醤油をかける。大根おろしはもちろん。
くちばしの黄色いものを選ぶべし。油がのっている。
・かぼちゃの煮物
・白菜・玉ねぎ・人参・あげの味噌汁
・ワカメをそえた冷奴
・きのこのバター炒め
青菜も欲しいところだけど、なんで、こんなに高いのっ!!
弁当に必需品のトマトも、ムチャ高っ!!
あれが安けりゃ、こっちが高い・・・
予算、栄養バランス、明日の弁当の分・・・
主婦って、いろいろと考えてやりくりしてるんですよぉ。
主婦って、えらいっ
仕事をしながら、家事もこなしている主婦って、さらに、えらいっ!!
言ってやったぁぁぁ (手抜きしてることは、見ない振り~
)
今日の奥さま、ご体調を崩されて、
外出する気持ちもちょっぴり下降気味なのですって。
久しぶりに、メガネを新調されることになりました。
「あら、最近のメガネは、色んなカラーがあるのね」と、
色々と試してくださいました。
そして、お選び下さったのが、こちら
ショートカットのヘアスタイル、お洋服もモダンで、
スレンダーなパンツ姿がカッコイイ
お顔もキリッと、シャープに決めてもらいました。
あらっ、このフレーム、先日勉強していた本に、載っていたんです。
ここでーす。
東京青山にある「グラスギャラリー291」のページです。
眼鏡作りの町、福井県鯖江市、
100年という長い歴史に裏付けられた「最高品質」の眼鏡を紹介している、福井県眼鏡協会の総合ギャラリーです。
ということは、デザイン、機能ともに、優れた作品なのです!!
「黒ってどうかしら・・・?」
いいえ、ブラック・・・というカラーは、
不屈の精神、根性、自信を与えてくれる色。
また、今苦境にあるとしたら、その状態から何とか抜け出たいという
強い意志、可能性を秘めているカラーと言われています。
そんな可能性を、ご自身のお顔に寄り添わせ、
どうぞ、お嬢様のおっしゃるとおり、
胸張って、お出かけなさってくださいね。
フレー!フレー!Kさまっ!!
吉川 ひろみ
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!