クリスマスが終わって、入り口のお花も変りました。
一番上には水引きが掛かっています。
ポインセチアがなくなり、お正月のお花が入りました。
ブーケ葉牡丹と、お多福南天と、さんご葉牡丹です。
ひらひら~とした葉牡丹なので、ちょっぴり洋風です。
手前にも、ブーケ葉牡丹を洋風にアレンジ。
いよいよお正月。明日は、店内もお正月モードに変身~
営業日は、あと2日、ぼちぼちやってたら、間に合わないよぉぉ
お写真をいただいてるお客様のご紹介、
今日は、「男の人だって、へんしーん編」です
まずは、大学生のT君くんでーす。
凛々しい目元をやさしく魅せるマサキ・マツシマMF-1121
個性的なフレームを、掛けこなしてくれてます
がっつり系は、結構あるんだけど、
男性をまろやか系にするフレームって、案外ないんです。
年々、T君も、頼もしくなって、いよいよこの1月に、成人式。
まぶしすぎるっっ
次は、T君のお父様。
やさしい目元です もう、お人柄が、お顔からにじみ出ていますねぇ~
でも実は、会社の顔である人事のお仕事。
なので、キリッとした正統派のダンヒルAD-501に。
男性の憧れのブランド、ダンヒル。スーツにも、びしっと決まります
そして、またまた先日に引き続き、人気のHAMAMOTO、
その掛け心地の良さに、びっくりして下さったのは、Mさまです。
今までのNIKEをバージョンアップ、さらにびょょょょんなんです。
すごいでしょう?
このフレームの良さは、先日のもりりん店長のブログを・・・
お話していても、物腰が柔らかくて、とっても紳士的。
お風邪を引かれた奥様のこともいたわっておられ、
本当におやさしいご主人さまです
そして最後に、先日の社長のブログでご紹介のM様です。
Mさまも、シンプルなNIKEから、がらりとイメージを変えられました。
このLABYRINTHを掛けると、もう、引き込まれます。
甘さと深みを表すこのカラー、男性にも女性にも人気です。
お顔に、いい味、出してくれますねぇ
穏やかで包み込むようなMさまの魅力を、存分に表現してくれます。
それにしても、ヨシカワに来てくださる男性の方って、
本当に素敵な方が、多いなぁ
ひろみ
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!