今年は今日で、営業が終わり。
来年に向けて、北側のお花も新しくなりました。
手前のビオラは、下に広がって咲くそうです。
この花は、吉祥草。
植えている家の吉事のときに花が咲くと、万葉の頃からの俗説。
どんな良いことが、待ってるか~
楽しみです
京都の「眼鏡屋ムーラ」さんで見たお写真を参考に、
こんなコーナーを作りました。
楽しそうなお客様のショット・・・
ヨシカワのイベントの一部・・・
にぎやかに、いっぱい貼ってますよ
お写真をいただいたお客様を、順番に貼らせてもらってまーす
本日のお客様。
小学5年生のAちゃんです。
ちょっぴり照れ屋さんで、はにかんだ笑顔が可愛いっ
「お母さんもいっしょに~」と写ってくださいました。
イタリアの老舗マツケリ社の生地(柄)、
くるりんとしたデザイン、
やっぱり東京青山にショップのあるBCPC、
オシャレですよねぇ
まるで姉妹のような仲良し親子さまです。
今年最後にご紹介のKさま。
いつも、電気関係でお世話になっています。
掛け心地のよさ、
すっきりシンプルなライン、
テンプルのセルロイド生地の綺麗さ・・・
奥様と、お嬢様、そして私たちみんなで、
あれやこれやと、楽しかったですねぇ
( REAL ブログより RF104 カラー04)
2月上旬に他カラーが入荷予定。
その中でも、カラー01のキリバスは、
「ハッ!」と息を飲むような美しさ・・・
心臓が止まるくらい・・・
無茶苦茶きれいです
ひろみ
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!