奈良の情報誌「ぱーぷる」、今月号は、「グルメランキング」です。
その中に、奈良県出身の有名人おススメコーナーがありました。
なんと、「笑い飯」の一人が、桜井市出身だって!
知らなかった
がんばれーーーー
そして、帰省の際には、是非、ヨシカワへ・・・
本日のお客様。ご近所のIさまです。
妹さまは、メガネ大好き、サングラス大好きで、
いっぱい作ってもらってますが、(コチラ)
お姉さまは、老眼鏡も亡くなったお母様のもの。
「妹に言われたから、いっかい作って~」と、ご来店です。
この紫と黄土色、なんとなーく袈裟(けさ)にありそうなカラー。
ちょっと面白いカラーよねぇ
3ミリのチタン板を、ワイヤーで削りだしてます。
ぷっくりとした甲丸感が、可愛い
こんな、ぽってり~で、高尚な(?)カラーのフレーム、
実は、雑誌「InRed」にも載っているオシャレなBCPCです。
東京青山発フレームなので、
キュートな女の子向けと思われがちですが、
いーえいえ、
小学生ちゃんからおばあちゃま、
男の子からダンディ紳士まで、
BCPCは、幅広ーい年代の方に、掛けてもらっている、
ヨシカワ人気の作品です
そして、Iさまも、80歳の、とってもチャーミングなおばあちゃまです
当店あと、ラスト1本です。
メタリックなオレンジ、
パープルや金茶のプラスチックカラー、
そしてフロントの形はスクエア。
カジュアルに~、大人っぽく~、メンズライクに~
いろんな使い方が出来そうな、ラスト1本です。
ひろみ
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!
ところで笑い飯の西田さん、娘たちの中学校で漫才を演じてくださったことがあります。「ここの裏から来ました」と、ご実家は中学の裏側にあるんですって。娘は高校でも先輩だったと喜んでいます。