鯖江で最後に向かった場所は、「田中眼鏡さん」です。
実は、田中眼鏡さん、先日のNHKで紹介されたのですよ~
被災された方は、着の身着のまま逃げ出されたため、
困っている物の中に、きっと、老眼鏡もあるだろう!
ならば、私たちの得意分野の「メガネ」を、届けられないだろうか・・・
と、木下さん、卜部さんとともに、立ち上がってくださったのです。
こうすればいい!ああすればいい!心の中では、誰もが思うんだけど、
なかなか実行に移すことって出来ない。
でも、でも、こちらの田中眼鏡さんは、立ち上がられたのです!!
その思いを知って、福井の学生さんたちも、お手伝い下さったそうです。
もちろん、ヨシカワも、先月老眼鏡を、送らせてもらいましたよ!
そうしたら、なんと、全国から14000本も集まって、
さっそく、3500本を被災地へ送ってくださいました。
こんな、素晴らしい方が、いらっしゃるんですっ
それでは、田中眼鏡さん、どうぞ!!
決して、決して、お顔が大きいわけじゃあ~ないんです!!
遠近法で、こうなっただけです!!
なんて上手に写してくれるんだろう・・・マコト眼鏡の由美子さま~
「昨日は、影郎さんと電話をしていて、ヨシカワさんが来られるお話を
してたのよ。今日は、FLEYEの川上さんが、鯖江にいらっしゃったし・・・」
と、由美子さま。
へぇー!色んな所で、繋がってるんだぁ
そして、こちらの右の方は、 なんと、影郎氏がデザインされたこちらの作品を、
実際に作っておられるメーカーさん
LABYRINTH Mashura
LABYRINTH COBRAⅢ
どうしても、デザインって、掛けたイメージとして捉えるけれど、
作り手から見たデザインという、違った見方も、面白いですよねぇ
そうこうしていると、
なんと、北海道のカツンドさんから、田中眼鏡さんに電話が入り、
こんなところで、お話しすることが出来ました。
うっわぁぁぁーーー!
なんだか、鯖江って、面白いっ
今度は泊まりで行きたーい
( 田中眼鏡さんのブログに、載せてもらいましたよ~
結構大きく写っていて、ちょびっと恥ずかしい )
ひろみ
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!
お綺麗な方は、大きく載せちゃうたちなモンでw
セラヴィさんの持つ強い何かを少しお分けいただきたいと真剣に思った田中眼鏡でした。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m